立礼(りゅうれい)

いつも通っている茶道教室の部屋が使えないということで、近所にあるもう一人の先生の自宅でお稽古。


そこの飼い猫は外国生まれの捨て子だったそう。三毛っぽいけど雉の模様も。


今日は立礼(りゅうれい)といって、正座をしなくてもすむ形。皇室へのお点前のために昭和に入ってからできた形だそう。



茶菓子は栗羊羮。



自宅を貸してくれた先生のご主人が秋に表参道で男性メインの茶会をするそうで、手伝いとしてお運びをすることになった。


そのときのお弁当をみんなで味見。



八竹(はちく)は茶巾寿司が有名だそう。酢飯も蓮根や穴子も品よく美味しいお味でした。